名刺・封筒などのオフィス向け紙製品を中心に約3500点を掲載した山櫻の公式オンラインショップ

【豆知識】 封筒の後ろの「×」って「バツ」じゃないんです!


【豆知識】 封筒の後ろの「×」って「バツ」じゃないんです!

封字とは

みなさんは封筒を糊付けなどして封をしたあとに、「×」を書いたことありませんか?もしくは受け取った封筒の裏側に、「×」が書かれていたなんてことありませんか?

これは「封字」といって、「確かに封をしましたよ」という印であり、「途中で誰かに開封されていない」という証でもあります。

ちなみに「×」(バツ印)ではなく、一般的には「締める」という意味の「〆」と書くのでご注意ください。封字のかわりに、封字のスタンプや封緘・封印シールを使うこともできます。



封字の種類

封字には「〆」以外にもいろいろな種類のものがあります。




洋封筒には封字は不要



封字はそもそも、古代中国で木簡に泥粘土をあてて印を押した封泥(ふうでい)に由来します。

しかし欧米では、蝋を溶かして、シーリングスタンプを押すシーリングワックスであるため、洋封筒(横書き)や海外宛ての郵便には、封字を書く必要はありません。

とくに海外の方には「〆」が「×」に見えてしまいタブーとされているので、シーリングスタンプや、封緘シールで送るようにしましょう。





封緘シールの貼り方



宛名を縦書きした場合は、ベロが右側にくるようにして差出人を縦書きします。同じように「封緘シール」も文字が縦向きになるように貼りましょう。縦書き用の封緘シールなどもあります。





「郵送」で送る場合は、封を糊付けしてから封緘シールを貼ります。
「手渡し」の場合は、糊付けをせず、封緘シールのみで閉じるのが一般的です。








PICK UP ITEM